キャリア採用情報 Career

キャリア採用担当メッセージ

大自然の中での仕事は
世界観が変わります!

あなたの経験を活かして
持続可能な森づくりを
一緒に目指しませんか?

森林の管理を通じて、ともに社会に貢献する仲間を募集中!

森林の管理を通じて、
ともに社会に貢献する仲間を募集中!

三井物産株式会社の100%出資子会社として、北海道から九州まで全国75か所・約4万5000ヘクタールの「三井物産の森」を管理している私たち。
各事業所にて、「三井物産の森」における植栽・保育・伐採・搬出などの森林管理業務や、測量機器を用いた森林調査、森林経営計画の作成・申請・届出業務、原木販売業務、総務他事務業務などに携わっています。
数年間隔で転勤の可能性もありますが、逆に言えば、広く日本林業を実体感しながら学び、かつ新たな森づくりの形を探求していくことが出来るフィールドが、私たちにはあります。大切な緑の資源を絶やすことなく次の世代につなぎ、持続可能な森林管理を行うために、三井物産社有林のスケールメリットを活かし、あなたの力を発揮してください。

具体的な業務内容:
①森林調査・GPS測量など、②官公庁対応(補助申請など)、③社有林材の販売・他社からの買材、④他社山林の造林事業請負、⑤現業社員との作業打ち合わせ、⑥J-クレジットの販売推進、⑦環境教育プログラム、⑧森林認証の維持管理、⑨総務ほか事務業務、⑩山林視察来客対応ほか
林業関連の学科を専攻した方の割合が多いものの、林業を専攻していなくとも、自然を相手にする仕事がしたいと応募する方も増えています。山の仕事に興味がある方は、ぜひお問い合わせください!

林業は「チームワーク」。コミュニケーション能力がカギ!

林業は「チームワーク」。
コミュニケーション能力がカギ!

私たちが求めているのは、仲間のこと、木のこと、会社のことを考えて、向上心を持って仕事に臨める人材です。林業は、「自然」を相手にする仕事です。安全第一に作業を完遂するには、仲間と連携して、互いへの気遣いと自然への畏敬の念を常に忘れないことが大切です。また、森林管理では、「どのように山を仕立てるか、安全に低コストで作業するためにはどうしたら良いか」という問いの答えが、現場ごとに異なります。ベストの方法を選択して、協力会社にその考えを正確に伝え、共有するには、円滑なコミュニケーション能力も求められます。チームワークとコミュニケーションを大切に、森林づくりに情熱を持って取り組める方をお待ちしています!

求める人物像

  • やっぱり自然の中で働きたい!自然が大好きです!
  • 森林や林業にとても興味がある!森林管理業務をもっと追求したい!
  • 環境問題にとても関心がある!
  • 体力には自信がある!
  • チームワークと協調性は常に意識して明るい職場づくりに努めます!

研修制度の紹介

当社では社員の教育、育成を図るため様々な資格取得や研修・講習への受講を推進しています。
また資格の取得においては「資格取得等推進援助制度」により報奨金を設けるなど、社員の自己啓発やスキル向上に対する意欲向上を図っています。

推進資格例

先輩社員の声

募集要項

今年度の応募受付は終了いたしました。

多数のご応募ありがとうございました。

募集職種
募集対象
募集人数
選考方法
勤務地
勤務時間
給与・賞与
諸手当
福利厚生
休日

採用までの流れ

下記お問い合せフォームより必要事項入力の上ご応募ください。

お問い合わせ