森からの便り News of Forest

  • 実りの秋(くり)

    実りの秋(くり)

    発見した山林:札幌管轄山林

    発見した時期:2024年10月下旬

    特徴    :ブナ科の落葉高木で、大きなイガに包まれた実が特徴です。秋に熟し、食用として広く親しまれています。

  • 見返り美鹿

    見返り美鹿

    発見した山林:札幌管轄山林

    発見した時期:2024年10月下旬

    特徴    :鹿は哺乳類の仲間で、角が枝分かれしていることが特徴です。草食性で、警戒心が強く、素早く走ることができます。

  • シマエナガと遭遇

    シマエナガと遭遇

    発見した山林:札幌管轄山林

    発見した時期:2024年10月下旬

    特徴    :シマエナガは北海道に生息する小さな鳥で、真っ白なふわふわの羽毛と丸い体が特徴です。愛らしい見た目で人気があります。

  • アカゲラのなる木(雌2羽が縄張り争いをしていました)

    アカゲラのなる木(雌2羽が縄張り争いをしていました)

    発見した山林:札幌管轄山林

    発見した時期:2024年10月下旬

    特徴    :アカゲラは日本に生息するキツツキの一種で、赤い頭頂部と白黒の斑点模様が特徴です。木をつついて虫を探します。

  • 毒々しいマムシグサの実

    毒々しいマムシグサの実

    発見した山林:札幌管轄山林

    発見した時期:2024年10月下旬

    特徴    :マムシグサの実は鮮やかな赤い房状で、秋に熟します。毒性があるため、食べると危険です。

お問い合わせ